
八木 信行
YAGI Nobuyuki
教授
漁業経済学
開発学
海洋政策論

阪井 裕太郎
SAKAI Yutaro
准教授
漁業経済学
環境資源経済学
医療経済学
計量経済学

黒倉 壽
KUROKURA Hisashi
名誉教授

藤本 丈史
FUJIMOTO Takefumi
特任研究員
(Project Researcher)
研究テーマ:漁獲枠の個別割当制度の効果検証

王 頴
WANG Ying
農学共同研究員
(Visiting Fellow)

石田 光洋
ISHIDA Mitsuhiro
農学特定支援員
(Collaborative Researcher)

李 朋龍
LI Penglong
農学特定研究員

上井 はるみ
UWAI Harumi
学術専門職員

丁 海王
CHUNG Haewang
IPADS, D3

深川 美奈
FUKAGAWA/KISHINO Mina
D3

Ryan KUEBER
IPADS, D3
研究テーマ:Price formation, market structure, catch methods and fish quality

MUJAHID Muhammad Abdul Aziz Al
D3
研究テーマ:Machine Learning Utilization in Shrimp Aquaculture

莫 纉斌
MO Zuanbin
D2
研究テーマ:Global Fishery Policy and Economics

志賀 智寛
SHIGA Chihiro
D1
研究テーマ:定置網漁業、スマート水産/Set net fishery, Smartization of fisheries

李 晓寒
LI Xiaohan
IPADS, D1

CHAN Yam Kay Ted
IPADS, D1
研究テーマ:世界農業遺産、食料安全保障、持続可能性

TIAN Zhonghe
IPADS, M2
研究テーマ:海洋プラスチック問題

LIANG Guanyu
M2
研究テーマ:漁家経営戦略 水産品供給問題

竹内 誠一
TAKEUCHI Seiichi
M2

魚谷 和史
UOTANI Kazushi
M2
研究テーマ:消費者調査 (Consumer survey)

松岡 翼
MATSUOKA Tsubasa
M2
研究テーマ:水産物に対する支払い意思額(WTP)の推定

陳 聞博
CHEN Wenbo
M2
研究テーマ:Chinese consumers’ preference for Japanese seafood based on current Chinese policies

桑野 竜乃介
KUWANO Ryunosuke
M1
研究テーマ:漁撈機器データ管理システムの導入が漁業の生産性にもたらす効果の検証

小髙 慎太朗
KODAKA Shintaro
M1
研究テーマ:漁獲可能量の融通制度が漁業者に与える経済的効果の検証:石川県定置網を事例に

牛島 明音
USHIJIMA Akane
M1
研究テーマ:漁業管理の効果分析

樋詰 萌華
HIZUME Moeka
IPADS, M1
研究テーマ:日本事務機プラスレック効果検証

圓林 悟
ENRIN Satoru
B4

大倉 千紗
OKURA Chisa
B4

大道 麻優子
OMICHI Mayuko
B4

落合 凛
OCHIAI Rin
B4

広瀬 遥菜
HIROSE Haruna
B4

Anne Brigette LEDESMA
B4
研究テーマ:Fisheries biology and behavior, Value chain research in small-scale fisheries (SSF), Gender in SSF, Fisheries management